こんにちは。
サムソンです。
今回は天皇賞秋2020の過去10年のデータをみていきたいとおもいます。
1日1回の応援クリックして頂けると更新の励みになります。
よろしくお願いいたします。
先週の結果
菊花賞的中しました!!
みごと3連単を当てることができました。
最後の直線はコントレイルとアリストテレスの叩きあいで見ごたえがありましたね。
おめでとうございます。コントレイル号&福永騎手!
この調子で当てていきたいと思います。
天皇賞・秋を当てたいならサムソンブログをみれば当たる
コース説明
| レース名 | 天皇賞・秋 |
| 格 | G1 |
| 日程 | 11月1日(土) |
| 開催 | 東京競馬場 |
| コース | 芝・左 |
| 距離 | 2000m |
| 条件 | 3歳以上オープン |
| 斤量 | 定量 |
| コースレコード(馬名) | 1:56:1(トーセンジョーダン) |
1コーナー奥のポケットからスタート。
コーナーは3つで、直線は525.9mで新潟外回りに次ぐ2番目の長さ。
直線途中に高低差2.1mの急坂が設けられている。
出走予定馬(10月26日現在)
| 馬名 | 前走(着順) |
| アーモンドアイ | 安田記念(2着) |
| ウインブライト | 中山記念(7着) |
| カデナ | 毎日王冠(4着) |
| キセキ | 京都大賞典(2着) |
| クロノジェネシス | 宝塚記念(1着) |
| ジナンボー | 新潟記念(2着) |
| スカーレットカラー | クイーンS(3着) |
| ダイワキャグニー | 毎日王冠(2着) |
| ダノンキングリー | 安田記念(7着) |
| ダノンプレミアム | 安田記念(13着) |
| フィエールマン | 天皇賞春(1着) |
| ブラストワンピース | 宝塚記念(16着) |
過去10年の前走レースデータ(上位)
| 前走レース名 | 着順 | 勝率 | 連対率 |
| 毎日王冠 | 3・3・5・42 | 6% | 11% |
| 宝塚記念 | 2・3・2・16 | 9% | 22% |
| 札幌記念 | 2・1・1・15 | 11% | 16% |
| 安田記念 | 1・2・0・3 | 17% | 50% |
| オールカマー | 1・0・0・25 | 4% | 4% |
| 京都大賞典 | 1・0・0・12 | 8% | 8% |
過去10年の枠データ
| 枠番 | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| 1 | 2・2・0・14 | 11% | 22% |
| 2 | 1・1・0・17 | 5% | 11% |
| 3 | 0・0・3・16 | 0% | 0% |
| 4 | 4・2・2・12 | 20% | 30% |
| 5 | 1・2・0・17 | 5% | 15% |
| 6 | 2・1・1・15 | 11% | 16% |
| 7 | 0・2・2・22 | 0% | 8% |
| 8 | 0・0・2・25 | 0% | 0% |
過去10年の脚質データ
| 脚質 | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| 逃げ | 0・0・2・8 | 0% | 0% |
| 先行 | 3・5・2・27 | 8% | 22% |
| 中団 | 7・4・3・60 | 10% | 15% |
| 後方 | 0・1・3・42 | 0% | 2% |
| まくり | 0・0・0・1 | 0% | 0% |
過去10年の上り3Fデータ
| 3F | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| 1位 | 4・4・3・3 | 29% | 57% |
| 2位 | 4・1・1・2 | 50% | 62% |
| 3位 | 0・2・0・7 | 0% | 22% |
| ~5位 | 1・0・2・18 | 5% | 5% |
| 6位~ | 1・3・4・107 | 1% | 4% |
過去10年の人気成績
| 人気 | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| 1人気 | 5・2・1・2 | 50% | 70% |
| 2人気 | 1・3・2・4 | 10% | 40% |
| 3人気 | 0・1・1・8 | 0% | 10% |
| 4人気 | 0・2・0・8 | 0% | 20% |
| 5人気 | 3・0・0・7 | 30% | 30% |
| 6人気 | 0・0・5・5 | 0% | 0% |
| 7人気 | 1・1・0・8 | 10% | 20% |
| 8人気 | 0・0・0・10 | 0% | 0% |
| 9人気 | 0・0・0・10 | 0% | 0% |
| 10人気 | 0・1・0・9 | 0% | 10% |
| 11人気 | 0・0・0・10 | 0% | 0% |
| 12人気 | 0・0・0・10 | 0% | 0% |
| 13人気 | 0・0・1・8 | 0% | 0% |
| 14人気~ | ~0・0・0・39 | 0% | 0% |
過去10年の関東馬成績
| 年齢 | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| 3 | 0・2・1・5 | 0% | 25% |
| 4 | 2・1・2・4 | 22% | 33% |
| 5 | 2・1・1・11 | 13% | 20% |
| 6 | 0・0・0・10 | 0% | 0% |
| 7 | 0・0・0・12 | 0% | 0% |
| 8 | 0・0・0・6 | 0% | 0% |
過去10年の関西馬成績
| 年齢 | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| 3 | 0・0・0・8 | 0% | 0% |
| 4 | 2・5・2・26 | 6% | 20% |
| 5 | 4・1・3・25 | 12% | 15% |
| 6 | 0・0・1・17 | 0% | 0% |
| 7 | 0・0・0・11 | 0% | 0% |
| 8 | 0・0・0・1 | 0% | 0% |
過去10年の生産者データ(上位)
| 生産者 | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| ノーザンファーム | 5・5・4・44 | 9% | 17% |
| 社台ファーム | 2・2・2・20 | 8% | 15% |
| 社台白老 | 1・0・2・10 | 8% | 8% |
| 戸川牧場 | 1・0・0・0 | 100% | 100% |
| ヤナガワ牧場 | 1・0・0・0 | 100% | 100% |
過去10年種牡馬データ(上位)
| 種牡馬名 | 着数 | 勝率 | 連対率 |
| キングカメハメハ | 2・0・1・17 | 10% | 10% |
| ディープインパクト | 1・6・1・33 | 2% | 17% |
| キングズベスト | 1・0・1・1 | 33% | 33% |
| スペシャルウィーク | 1・0・0・2 | 33% | 33% |
| ジャングルポケット | 1・0・0・10 | 9% | 9% |
| ハーツクライ | 1・0・0・7 | 13% | 13% |
| ロードカナロア | 1・0・0・1 | 50% | 50% |
| ブラックタイド | 1・0・0・0 | 100% | 100% |
| スクリーンヒーロー | 1・0・0・0 | 100% | 100% |
まとめ
【前走、毎日王冠組 宝塚記念組 札幌記念組】
【4枠有利】
【中団待機馬 高成績】
【上り3F1位 2位の上りを使える馬】
【1番人気連対率70%】
【関東馬の4歳 高成績】
【関西馬の5歳 高成績】
【ノーザンファーム生産馬 高成績】
【ディープインパクト産駒 2着が多い】
予想
本格化したクロノジェネシスからいきたい。
レース傾向的に上りが使える馬がよく絡む傾向にある。クロノジェネシスはアイビーSでみせた上り32.5の脚がある。
本格化した今なら更に凄い脚が使えるだろう。
馬場が渋った方がいいという意見もあるだろうが、良馬場でも末脚を発揮できると思う。
左回りは【2・0・1・0】と得意で10週以上ローテが開いた場合は【3・0・0・0】と完璧。芝2000m以下なら【4・2・1・0】と抜群!!
軸ならこの馬しかいない。打倒アーモンドアイ!がんばれクロノジェネシス!!
相手はフィエールマン。
左回りは新馬戦の東京しか経験がないが、左回りは苦手だと思わない。
むしろ歓迎。ディープインパクト産駒が東京コースに合わないわけがない。いや、苦手なはずがないと思う。
接戦に強いとは思わないが、このレースはディープインパクト産駒の2着成績がすごい。
サンデーレーシングの1,2着がみえる。
休み明けも【4・2・1・2】と高成績。鞍上はルメールではないが、今乗りに乗っている福永騎手なら問題ない。(10月26日現在)
3番手はアーモンドアイ。
現役最強馬。現役最強なら本命にしろと聞こえてくるが、前走の安田記念でこの馬の衰えを感じた。
たしかにヴィクトリアマイルから中3週の安田記念はきつかったのかもしれないが、グランアレグリアに0.4秒差負けはなにか引っかかる。
得意の東京で巻き返しはあると思うが、不安に感じたから評価を下げる。
10週以上の休み明けは【6・0・0・0】と全勝。
週末までにはアーモンドアイをどうするか考えていきたい。
印
◎クロノジェネシス
〇フィエールマン
▲アーモンドアイ
△キセキ
△ダノンキングリー
現時点での予想になるので、週末には変わる可能性があります。
最終予想は週末に載せますのでまたみて下さい。
データが役にたったと思ったらクリックよろしくお願いします。
Twitterやっているのでフォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/samson_baken
noteも始めました。チェックしてみてください。
noteでは平場予想やその結果など載せています。
サムソンでした。