観ていただきありがとうございます。
今回はG2マイラーズカップ2021の予想&買い目を載せていきます。
先週の結果
先週の皐月賞ははずれました。
参考にしてくれた方すみませんでした。
本命ヨーホーレイクは上がり最速て追い込んできたものの、届かず5着。
見せ場はつくってくれましたが、あの位置からでは厳しいレースでした。
勝ったエフフォーリアはかなり強かったですね。
YouTubeでデータ予想していましたが、すべてのデータに当てはまっていたのが、エフフォーリアでした。
素直にエフフォーリアを軸にしていれば(涙)
ですが、予想した通りヨーホーレイクは皐月賞上がり3F最速の36.6で追い込んでくれました。
3着でも届いてくれてたらな。
ダービーは皐月賞最速上がりの馬が好走しやすいので、ダービーでもヨーホーレイクを追いかけようと思ってます。
今週は的中しますように✨
👇先週の皐月賞の記事👇
【皐月賞2021】予想&買い目牡馬クラシックの1冠目のレース皐月賞!近年では堅い決着だが、過去には何回も高配当がでてるレース。今年は荒れるのか?堅い決着なのか?無敗馬は?2歳王者は?...
皐月賞の勝負動画&皐月賞のデータ予想もYouTubeにアップしてます。
ぜひYouTubeの勝負動画のほうも観てください。
チャンネル登録よろしくおねがいします。
↓YouTube↓
応援クリックして頂けると更新の励みになります。
よろしくお願いいたします。

クリックはこちらから
好走するデータ一覧(過去10年)
今年は京都競馬場ではなく阪神競馬場なので注意してください
【前走】 中山記念 阪神カップ
【枠番】 阪神1800mの過去10年 1枠 7枠 8枠
【脚質】 阪神1800mの過去10年 逃げ 先行
【上り】 阪神1800mの過去10年 1位 2位
【人気】 1人気~3人気
【東西馬成績】 関西馬9勝
【生産者】 ノーザンファーム
【馬主】 ダノックス
【種牡馬】 ディープインパクト
予想
今年のマイラーズカップは混戦模様。どの馬が勝ってもおかしくないメンバー。
しかも、京都競馬場ではなく阪神で行われる為、過去のデータも使えない。
ならば、今わかる範囲のデータを使おう。
サムソンの本命馬は?
本命は⑩エアロロノア。
現在3連勝中と勢いにのる馬。今年のマイラーズカップはどの馬が勝つかわからない。
10回走れば10回順位が変わりそうなレース。
ならば、近走絶好調の馬から狙ってみたい。
エアロロノアは阪神コースは【2・1・1・0】と得意にしている。前走の阪神で行われた武庫川Sは上り最速の33.1秒で勝つ強い内容。
混戦ならこの馬から狙っていきたい。
対抗は⑥アルジャンナ。
怪我で37週休んでしまい、前走の洛陽Sに出走。結果は0.2秒差の5着と長期休み明けが心配だったが好走した印象。
今回は叩き2戦目で状態も上がってくる。阪神コースも毎日杯(G2)2着の経験もあり、この舞台でも好走する確率が高い。
鞍上に福永騎手を確保してきたことも大きなプラス。
福永騎手×池江厩舎の相性は複勝率50%もあり、ここは勝負にきている。
期待したい。
単穴は④カイザーミノル。
脚質が先行馬で阪神競馬場を得意としている馬。
阪神競馬場では2戦2勝と高相性で、内枠からスタートできるのもプラス。
スムーズに位置取りができて流れに乗れれば、1発ある!
その1発に超期待したい。
前でレースできる馬が有利傾向があるので、内枠で先行馬は注意が必要。
印
◎⑩エアロロノア
〇⑥アルジャンナ
▲④カイザーミノル
△③パンサラッサ
△⑮フォックスクリーク
△⑯ギベオン
△⑤ケイデンスコール
買い目
個人買い目
買い目
3連単フォーメーション
1列目 ⑩
2列目 ③ ④ ⑤ ⑥ ⑮ ⑯
3列目 ③ ④ ⑤ ⑥ ⑮ ⑯
30点×100円
1列目 ③ ④ ⑤ ⑥ ⑮ ⑯
2列目 ⑩
3列目 ③ ④ ⑤ ⑥ ⑮ ⑯
30点×100円
フローラSの過去10年データをYouTubeに載せてますので、よかったらチェックしてみてください。
YouTubeで勝負動画や予想動画やってるのでみてください。
noteもやっていますので、よかったらフォローよろしくおねがいします。
Twitterもやっているのでフォローしてくれたらうれしいです。
少しでも予想の役にたったと思ったらポチっとよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓
みなさんが当たりますように
サムソンでした。

